お日様も元気いっぱいな夏空の下、5歳児のゆり組のみんなで「わくわく保育」を楽しみました。
開会式でみんなの作った大旗を披露し、一日みんなで目一杯楽しむことを約束した後は、早速わくわく保育の始まり♪
謎解きゲームや風鈴作り、そしてプールなど朝から楽しむことが満載!
昼食時には保育士達が浴衣に着替えて、和食処での食事タイム♪
いつもと違う雰囲気の中で大盛りあがりでした。
夕方からは謎解きゲームの続きをして、夕食のカレー作りを見学。
保護者の皆さんから書いてもらったお手紙を読んでもらう時間には、書いてもらった手紙がとってもうれしかったようで、入ってきた先生達に駆け寄って「一杯書いてもらったよ♪」と我先に見せに行っていたゆり組さん達です。
そしてついにお待ちかねの夕食のカレータイム♪
初めこそお替わりしてもいいよ、と言うもゆっくり?カレーを味わっていたゆり組さん達も、お腹の胃袋にもエンジンがかかってくるとどんどんお替わりにやってきて今年も?見事お鍋空っぽ!となりました!!
そしてついにわくわく保育のハイライト、キャンプファイヤーの時間。
どこからともなく現れた火の神に4つの火の謂れを教えてもらい、キャンプファイヤーの火が入ると、これまた新しいゲスト??「チコちゃん」達が乱入(笑)
一緒にチコちゃんのダンスやジェンカを踊ったりとなんとも楽しい時間を過ごすことが出来ました。
あっという間のわくわく保育。
最後は厳かにみんなが作った燈籠を並べてお迎え。
一日でこんなに楽しいイベント満載だったわくわく保育。ゆり組のみんなの中で素敵な夏の思い出になったかな?